カテゴリー
Hardware

ロジテックからBluetooth 2.1+EDRアダプタ登場

LBT-UA400C1

Bluetooth 2.1+EDRアダプタ登場…。と言われてもBluetoothの1.x規格と2.0と2.1って何が違うのか分からないので調べてみたところ

2.0
高速化機能EDR(Enhanced Data Rate)を盛り込んだバージョン。EDRに非対応の2.0機器と対応の2.0+EDR機器が混在している。
2.1
ペアリングが簡略化され、近距離無線通信のNFC(Near Field Communication)に対応。マウスやキーボードのバッテリー寿命を最大で5倍延長できる「Sniff Subrating」機能を搭載した。

な感じのようです(WikipediaのBluetoothより)。速度や省電力化が進んでいるんですね。
現段階でリリースされている規格の中で2.1+EDRは最強の模様。それでいて値段は三千円以内と1.x規格とそう変わらない値段。MacもOS10.2.6以降の標準ドライバで対応しているのでBluetoothドングル第一候補になりそうです。

Bluetooth2.1+EDR対応USBアダプタLBT-UA400C1

via Gadgetell

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です