Micropolis(OSS版初代シムシティ)、Macでも動作

オープンソースのSImCity、MicropolisをMac OSXで動かした人が海外にいたのでレポート。ちょっと面倒な手順が必要ですが自分の環境でも動作しました。
動作にはX11, GCC, py-gtkなどUnix環境が必要なので、OSXのインストールCDやMacPortsであらかじめ環境を整えて下さい(Beginning OSXさんを参考)。X11, GCCをインストールCDから、GimpをMacPortsで導入すると必要なパッケージは揃うと思います。
Cyberpunk Is DeadのSimCity on OS Xという記事を参考にして
- Linux用のソースファイル
micropolis-activity-source.tgz
をダウンロード - stargoが書いたOSX用のパッチファイル
http://rmdir.de/~michael/micropolis_mac-osx.patch
をダウンロード - ターミナルでダウンロードしたディレクトリに移動し、
を実行$ tar xvzf micropolis-activity-source.tgz
- 以下同様に
$ patch < micropolis_mac-osx.patch -p2
$ cd micropolis-activty/src/
$ make
$ make install
$ cd ..
$ ./Micropolis - 以上でSimCityが動作
使ってみていじったTips。
MacBookなど縦解像度が900以下の場合、下部分が切れて表示されてしまいます。
res/whead.tcl、res/wscen.tcl、res/wsplash.tclの3つのファイルの900となっている部分をエディタ等で750に編集するとちょうどいい具合に表示されます。
道路なしで線路のみで町を発展させた方がいいなど色々なノウハウが脳裏によみがえる。楽しい…。
攻略は、悠久のシムシティー100万人計画さんが詳しい(ただしSC版なので多少読み替えが必要)。
Cyberpunk Is Deadの中の人、パッチ書いてくれた人ありがとう。
via Cyberpunk Is Dead
read Micropolis Download
read Beginning OS X 10.5
read 悠久のシムシティー100万人計画
ピンバック by satou30.info - Micropolisがinstallできない — 2008/01/15 @ 5:12 pm
http://www.donhopkins.com/home/micropolis/ http://weblogs.asp.net/bsimser/archive/2 (more...)
トラックバック by μ memo — 2008/01/18 @ 12:15 am
ではなく
$ cd micropolis-activity/src/
コメント by ujihisa — 2008/10/29 @ 7:42 pm